-0.6 (-2.2)

2002年8月17日
■26日目■
体重:77.4Kg (前日比-0.6Kg トータル-2.2Kg )
朝食:ナシ(起きれなかった…)
昼食:オールブラン+牛乳
間食:なし
夕食:クラゲの中華サラダ、プリン、青汁
サプリメント:ヴィタロッソ4包、唐辛子錠剤、マルチビタミン、ビタミンB
排便:あり
入浴:シャワー
運動:ウォーキング30分
-----
食べる量を減らしてどーにかしよう、ってのは姑息だなあと思いつつ。
あまり食欲もなかったんでつい。
夕食がなぜかプリンなのは、単純に食べたかったんで。かわりに主食やめました(笑)。
明日はカツオの叩き、ブリーチーズを使ったサラダ、で夕食決定。
野菜たくさんとらないとなー。

-0.2 (-1.6)

2002年8月16日
■25日目■
体重:78.0Kg (前日比-0.2Kg トータル-1.6Kg )
朝食:ヨーグルト
昼食:なし
間食:青汁
夕食:もんじゃ焼きやさんで飲み会
サプリメント:ヴィタロッソ4包、唐辛子錠剤
排便:ナシ
入浴:シャワー、入浴
運動:ダンベル、半身浴
-----
またもや飲み会…明日も飲み会参加しる!と旦那に言われたが、もうつきあいきれません、と断る。
こないだの結婚パーティのメンツとほとんど同じなんだもん…今回はもういいやんか…。

+0.8 (-1.4)

2002年8月15日
■24日目■
体重:78.2Kg (前日比+0.8Kg トータル-1.4Kg )
朝食:玄米ご飯1膳、牛肉・コボウ・みょうがの柳川風
   豆腐の味噌汁、ヨーグルト
昼食:玄米ご飯1膳、柳川風の残りもの、たくあん
間食:青汁
夕食:玄米ご飯1膳、柳川風の残りもの、味噌汁
サプリメント:ヴィタロッソ4包、唐辛子錠剤4錠
排便:なし
入浴:シャワー
運動:ダンベル
-----
ギャース。
戻ってる…。排便有無が結構影響してるような。
今は便秘薬毎日飲んでるんだけど、それでも毎日出ない自分にウトゥ。
-----
見事に三食同じオカズ(笑)。
多めに作って旦那にも食わせる予定が食べてなかった。チッ。
食べるかどうかわかんない人の分は、もう作らない事にしよっと。
腹減ったら自分で作れやゴルァと小一時間。
■23日目■
体重:77.4Kg (前日比-0.6Kg トータル-2.2Kg )
朝食:玄米ご飯1膳、さば味噌、キャベツときゅうりの塩揉み
昼食:アスパラ、豆乳
間食:なし
夕食:玄米ご飯1膳、朝の塩揉みの残りにじゃこを混ぜたもの、
   中華サラダ、たくあん
サプリメント:ヴィタロッソ4包、唐辛子錠剤4錠、キトサン4錠
排便:あり
入浴:シャワー
運動:エアロバイク60分、ステアマスター13分、筋トレ(腹のみ)
-----
昨日のマッサージで足つぼ担当の方から肉体疲労はたまってないけどストレスがひどい、と言われた。
でアロマテラピーの話きいたり、オイル調合して貰う時にいろいろ嗅がせて貰ったりしているうちに、すっかり興味が湧いてきた。
google等で検索して情報収集してみたら、どうやらウッド系が食欲を抑えるらしい。
あとは老廃物を取り除く等の理由でロースマリー、ラベンダー、レモン等。
オレンジは食欲増進の効果があるからNGだとか。
取りあえずウチにあるサンダルウッドのお香を毎日たいてみようかな、と。
痩せるかどうかはともかく、リラックスできるしね。

で、なんでストレス溜るのかイマイチわかんないんだけど…旦那のせいか?
ってのは冗談として。
もしかしたら私がやってる某ネトゲに夏厨大発生がストレスの原因か?(゜Д゜)
友達にきいたらFFでも夏厨が湧いてるらしい。夏休みだねえ…。
秋がくるまではホドホドにしておこう、と思った。
-----
今日駒沢公園に行ったら、西口入り口前に新しいレストランがオープンしてた。
ずっと工事やってて気になってたんだけど、今日オープンだったのか。
夜6時半頃通りがかったら、並んで待ってる人がたくさん…そこまでして入りたいのか…。
9時頃にも通ったんだけど、まだ待ってる人がいた。
まあしばらくしたら、ほとぼりもさめるだろうから、そしたら行ってみようかな。
その前に体重減らしておかないとね…トホホ。

+0.2 (-1.6)

2002年8月13日
■22日目■
体重:78.0Kg (前日比+0.2Kg トータル-1.6Kg )
朝食:青汁、玄米ご飯1/4膳、ちりめんじゃこ、かぼちゃ煮付け2つ、
昼食:かぼちゃ煮付け3つ
間食:スタバアイスラテ再び(夜)
夕食:マイクロロイヤルダイエット1袋
サプリメント:ヴィタロッソ3包、唐辛子錠剤4錠
排便:あり
入浴:シャワー
運動:ウォーキング30分
-----
夕方、渋谷でドラッグストア巡りとオーディオ機器(アンプ)探しなど。
ヴィタロッソがなくなったんで、安いところを探して購入。
渋谷ハチ公付近はほぼ一律4980円。サ○ドラッ○のみ3900円。
夜は足つぼ&全身マッサージ60分やってきましたヨ!!あー極楽。
そしてなぜか+0.2…やっぱ停滞してるなあ(汗)。
1ヶ月で3kgくらいは痩せないとマズいのに。
明日も夕食少なめ・運動もっと多め、でいかないとだなあ…うう。

0.0 (-1.8)

2002年8月12日
■21日目■
体重:77.8Kg (前日比0.0Kg トータル-1.8Kg )
朝食:青汁、豆乳、ウナギ
昼食:ブロッコリー明太マヨ和え、トマトとモッツァレラのサラダ
間食:スタバアイスラテトール・ノンファット・ダブル(夜)
夕食:明太子味しらたき、クラコット3枚と無脂肪チーズクリーム
サプリメント:ヴィタロッソ3包、唐辛子錠剤4錠
排便:あり
入浴:シャワー
運動:腕立て、腹筋
-----
激しく停滞中。
有酸素運動毎日やってないからなあ…ううーん。
30分だけでもいいからキチンとやらねば。

0.0 (-1.8)

2002年8月11日
■20日目■
体重:77.8Kg (前日比0.0Kg トータル-1.8Kg )
朝食:ナシ
昼食:青汁、ゴマ入りパン少し
間食:サンドイッチ1切れ
夕食:サンドイッチ3切れ(残りもの)、トマトのサラダ
サプリメント:ヴィタロッソ2包、唐辛子錠剤4錠
排便:なし
入浴:シャワー
運動:エアロバイク60分、ウォーキング30分、筋トレ
-----
今日もまたもやウンコ出なかった。ガックリ。
それと二の腕が少し筋肉痛。
-----
今日はそれなりに運動はバッチリやったんだけど食生活が…。
いろいろ食材を買い込んできたにもかかわらず、旦那になんかコンビニで食べ物買ってこい、と言われて買ってきたサンドイッチを食べるハメに…。
具合悪くなってきて食べれなくなったので、勿体ないので私が食べた。
体調悪いのは可哀想だけど、ちょっとムカついたり。
まあ生物は冷凍庫行きしたし、野菜は明日私が食べるからいいか。

+0.4 (-1.8)

2002年8月10日
■19日目■
体重:77.8Kg (前日比+0.4Kg トータル-1.8Kg )
朝食:豆乳、青汁
昼食:キャベツとウィンナーのパスタ
間食:アイス
夕食:きむちなん(うどん屋さんで外食)
サプリメント:ヴィタロッソ2包、唐辛子錠剤4錠
排便:なし
入浴:シャワー
運動:腕立て伏せと腹筋をしただけ…
-----
今日は部屋の大掃除+模様替え。
結構いい運動になってるような気がしたのだが…。
どうやらそれ程でもなかった様子(汗)。

ふと気付いたんだけど、旦那と一緒に食事すると体重増えてるような…。
1人だと「このくらいでもうお腹いっぱいだな」と思えるんだけど、一緒にいる人が結構食べるの見ると、いつもより量が多くなってるかもしれない。
ううーん、土日は気をつけないとだなあ…。

-0.2 (-2.2)

2002年8月9日
■18日目■
体重:77.4Kg (前日比-0.2Kg トータル-2.2Kg )
朝食:青汁
昼食:そうめん、冷や奴と野菜、ヨーグルト
間食:チーズケーキ
夕食:ごま豆腐、冷しゃぶサラダ
サプリメント:ヴィタロッソ2包、唐辛子錠剤4錠
排便:なし
入浴:シャワー
運動:ダンベル体操、筋トレ
-----
今日は昼寝してしまった(汗)。
なんで運動量が少なかったかな…。
そのわりには-0.2kg。
-----
歯医者いったら、またまたシミが沈着してきていると言われた。
どうもコーヒー飲んでしばらくしてみると、既に歯がよごれてるような。
沈着しやすい体質なのかもなんで、色がつきそうなものを口にしたらすぐに歯を磨かないとダメみたい。
今は歯間用の小さいブラシ、普通のブラシ、電動ブラシで磨いていて、かなり気を使ってるんだけどなあ。

-0.6 (-2.0)

2002年8月8日
■17日目■
体重:77.6Kg (前日比-0.6Kg トータル-2.0Kg )
朝食:クラコット3枚、無脂肪チーズクリーム
昼食:アスパラ・ベーコン・トマトのパスタ、青汁
間食:アイス
夕食:冷や奴、生野菜、かつおのたたき
サプリメント:ヴィタロッソ2包、唐辛子錠剤4錠
排便:あり
入浴:シャワー
運動:ダンベル20分
-----
やっと77kg台突入。やた。
また戻りませんように。
でも…。
今日髪を結構切ったんだけど、そのせいで減った、とかないだろうな…オイ。
と呟いてみたりする。
-----
キューサイの青汁飲んでみた!!
結論。
キューサイの方がファンケルよりマズー。
ファンケルのは普通にコンビニやスーパーで買えるので、次からはファンケルにする事に決定。
-----
明日は歯医者の帰りにトレーニングにいく予定。
麻酔後だとツライけど、明日はホワイトニングだけの予定だし。ワーイ。

-0.4 (-1.4)

2002年8月7日
体重:78.2Kg (前日比-0.4Kg トータル-1.4Kg )
朝食:オールブラン、青汁、カフェオレ
昼食:野菜スープ(とり、ブロッコリー、アスパラ、キャベツ)
間食:なし
夕食:野菜スープ、豆腐ときゅうりとゆでぶたのサラダ
サプリメント:ヴィタロッソ3包、唐辛子錠剤4錠
排便:あり
入浴:半身浴
運動:エアロバイク60分、ステアマスター5分、筋トレ、
   ウォーキング20分
-----
歯医者の予約、一日間違えててブッチしてた(゜Д゜)
-----
朝から昼にかけて激しく下痢。しかし安定しないなあ。
運動量が最近落ちていたので今日は少し頑張ってみたけど、運動中にもお腹がゴロゴロと。
ファンケルの青汁は全部飲み終わった。
今日キューサイのが届いたので、明日からはそっちを飲む事に。
楽しみ…っていうかウンコが緑色になるんだよねえ。
そのうち血の色も緑に!!
なるわけない。

+0.2 (-1.0)

2002年8月6日
体重:78.6Kg (前日比+0.2Kg トータル-1.0Kg )
朝食:桃とヨーグルト、うなぎご飯少し、オムレツ一口
昼食:うなぎご飯(朝のあまり)
間食:なし
夕食:なし
サプリメント:ヴィタロッソ3包
排便:なし
入浴:半身浴
運動:ダンベル
-----
停滞中…。
昨日寝過ぎたのは多分体調がおかしいからかも。
今日はすごく具合が悪くて夕食が食べられなかった。
なのに体重増えてるのは排便がなかったせいか?ぎゃーす。

-1.0 (-1.2)

2002年8月5日
体重:78.4Kg (前日比-1.0Kg トータル-1.2Kg )
朝食:青汁、野菜スープ、コーヒー
昼食:サンドイッチ、カフェオレ
間食:ナシ
夕食:焼そば
サプリメント:ヴィタロッソ3包、唐辛子錠剤4粒
排便:あり
入浴:半身浴
運動:ダンベル体操、スクワット
-----
はーよく寝たわ。スッキリ。
今日は疲れて日中も寝ていた。でも体重減った…。
なかなか77台にならないなあ。今週あたり突入したいんだけどねえ。
「BOWS飲んだらどうか」と旦那に言われたが、あれはビタミン等も一緒に排出するらしいので、せっかくのヴィタロッソが意味なくなるんだよねえ。
痩せるかどうかはともかく、折角肌の調子はいいんだから、もう少し、運動とヴィタロッソは続けてみようかなと思う。
あんまり停滞するようだったら、手を出すかもだけど…。

+1.2 (-0.2)

2002年8月4日
体重:79.4Kg (前日比+1.2Kg トータル-0.2Kg )
朝食:チョコ、コーヒー
昼食:卵サンド1ケ、おにぎり1ケ、カフェオレ
間食:ナシ
夕食:そうめん、冷や奴、サラダ、キャペツのスープ、カフェオレ
サプリメント:ヴィタロッソ3包、キトサン錠剤4粒、唐辛子錠剤4粒
排便:あり
入浴:シャワー
運動:なし
-----
ぎゃーす。
1.2Kgも増えた…。今朝計った時は、78.0だったのに。
排便もあったのに。
体重計がおかしくなったと思い込みたい…けどおかしくないんだろうなあ(笑)。
明日からまたシッカリと運動する生活に戻ろう…。
-----
仕事終わった…精神的に疲れたわ、今回は。
リテイク内容も「最初からそう言えよ」みたいなヤツばっかり。
もう終わった事だしまあいいか。

未測定

2002年8月3日
体重:??.?Kg (前日比-?.?Kg トータル-?.?Kg )
朝食:なし
昼食:まぜご飯、ウナギ、ワカメとキュウリの酢の物
間食:ナシ
夕食:パーティでバイキング形式
   二次会、でビール、ウイスキーロック×2、
   いかの塩辛、ブタ角煮
サプリメント:ヴィタロッソ4包
排便:あり
入浴:シャワー
運動:ナシ
-----
今日は食べ過ぎでした。友達の結婚パーティで、つい。
いや、食べたものはそんなに多くなかったのかな。
二次会にいった先のメシが異様に上手くて…。
しかも疲れてそのまま寝てしまったので測定せず。
(ちなみにパーティに出かける前の測定では77.8Kgだったけど…増えたんだろーなあ。)
明日は仕事のリテイクの〆で、終わるまでPCの前から離れられない予感。トホホ。

-0.6 (-1.4)

2002年8月2日
体重:78.2Kg (前日比-0.6Kg トータル-1.4Kg )
朝食:押麦入りご飯、納豆、旦那の弁当の余りちょっとつまむ
昼食:ヨーグルト、桃
間食:ナシ
夕食:おにぎり二つ、お茶、青汁
サプリメント:ヴィタロッソ4包、トウガラシ錠剤4粒
排便:あり
入浴:風呂
運動:ダンベル、ウォーキング30分
-----
激しく頭痛。肩こりからキてるっぽい。
あんまり辛いので夕方少し寝る。が更に悪化。バファリンも効かない…。
仕方なく、仕事が終わってないにも関わらず(爆)、夜マッサージへ。
足つぼと全身で合計60分コース。うーん、気持ちええのう。
自宅から徒歩で10分程度の場所なので、帰り運動がてら大回りして帰る。
ってそんな時間あるのかよ…とか一人ツッコミしながら。
帰ってきてから続きをやって納品。
-----
ファンケルの青汁買ってキター!!
味的には普通。意外と飲める。
キューサイのお試しパックも勢いで申し込む。届くのが楽しみ…。

+0.4 (-0.8)

2002年8月1日
体重:78.8Kg (前日比+0.4Kg トータル-0.8Kg )
朝食:クラコット4枚・無脂肪チーズクリーム
昼食:ヨーグルト、桃、クラコット4枚
間食:桃、ダイエットペプシ
夕食:チキンサンドイッチ、カフェオレ
サプリメント:ヴィタロッソ4包、トウガラシ錠剤4粒
排便:なし
入浴:シャワー
運動:ダンベル、背筋、腹筋
-----
最近運動量が減っている事と便秘のせいか停滞気味。ドヨーン。
-----
仕事が結構ヤバめ。
3ヶ月後締めきりとかだと、多少は時間の融通がキくのだが、今回は発注から納品まで2日間。
っていうか明日締めきり(笑)。
量はそんなには多くないんだけど、思ったより時間がかかって…で今日は外での運動を断念。
寝る前にお手軽に出来る運動だけする事に。
明日も多分そうなる予感…しかも明後日も友達の結婚パーティ参加だから時間なさそうだし。
ううーむ…半身浴でもするかあ。
-----
あと、相変わらずウンコ出てないのが…。
クセになりそうなんで、毎日便秘薬飲むのは控えようと思うんだけど、仕方ないので頼る事に。
某ネトゲで知り合った方から聞いた情報では、青汁が便秘にいいらしい。
キューサイのがオススメだとか。
ファンケルのだったらコンビニにもおいてあるらしいので、今度試してみようかなあ。

+0.2 (-1.2)

2002年7月31日
体重:78.4Kg (前日比+0.2Kg トータル-1.2Kg )
朝食:クラコット4枚・無脂肪チーズクリーム、野菜ジュース
昼食:そうめんサラダ
間食:アイスカフェオレ
夕食:クラコット、サラダ、チキンカツ
サプリメント:ヴィタロッソ4包、トウガラシ錠剤4粒
排便:なし
入浴:シャワー
運動:ウォーキング30分
-----
朝からエアコンの取り付けで業者さんが来る。
賃貸で備え付けになっていたエアコンが壊れてから、ずーっと管理会社と大家さんとの間でモメていて、やっと…やっと新しいものを取り付ける事に。
地獄の日々からこれで解放されるので有り難いのだが…時間かかりすぎ。
結局、昼食休憩をを挟んで終了したのは3時半…。
その間仕事も出来ない(ブレーカーよく落とすのでPCつけられない)、外出できない。
ただボーッ待つ。
やっと終わったと思ってふと見たら。…畳が水浸しに!!エアコンから水が漏れてたよ。トホホ。
もう一度管理会社に電話すると「6時頃伺います」。はぁ。
もう室内トレいけないじゃん…。
-----
今日からお仕事が入る。
締めきりは金曜だからノンビリしてらんない予感。
コレが終わったら、一週間程あけて次の仕事が入るかも知れない。
でも今回は「仕事テンパってるからダイエットできない」っつー言い訳はナシって事で。

0.0

2002年7月30日
体重:78.2Kg (前日比+0.0Kg トータル-1.4Kg )
朝食:チーズ、桃1/3ケ
昼食:きのこのパスタ
間食:クラコット2枚、アイスカフェオレ
夕食:サバの竜田揚げ、サラダ、ご飯
サプリメント:ヴィタロッソ3包、トウガラシ錠剤4粒
排便:あり
入浴:シャワー
運動:ウォーキング30分
-----
仕事で外出した為、室内トレの時間がなく、帰りに一駅歩く。
暑いのはいいとして、なんか新しくレストラン出来てたり、とんかつ屋の匂いがプンプンしてたりで、かなーりツラいウォーキングだった(笑)。

-1.0

2002年7月29日
体重:78.2Kg (前日比-1.0Kg トータル-1.4Kg )
朝食:豆乳、押麦入りご飯、さば味噌、おひたし
昼食:ヨーグルト
間食:アイスカフェオレ、クッキー
夕食:なし
サプリメント:ヴィタロッソ4包
排便:なし
入浴:シャワー
運動:なし
-----
今日は19時くらいから既に眠気が…。
暫くは我慢してみたものの、ボーッとしてしまうので夕食を取らずにさっさと寝てしまった。
夏バテかなぁ、うーむ。マズい…。
という事で体重測定したのは翌朝。

1 2 3 4 5 6 7 8

 
魚

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索