久々に

2003年11月28日
ずっと仕事でてんぱっていて、食事時間も睡眠時間も不規則な生活を2ヶ月程過ごしてました。
6kg増えt

マジでヤバいです。今回は。
数字的にはそうでもないですけど、見た目がえらくたるんで見えます。
正直かなりオバハンくさく…。

というワケでなんとか年内までに痩せた、とは言われなくてもマトモな状態にしたいな、と。

結果 (-3.0)

2003年9月5日
-3Kgで落ち着いてしまいました…。
予定では-5Kgだったのにね。

3〜5Kgくらいはあっという間に戻るので注意しつつ一旦ダイエット休止です。
9月下旬あたりから再開して、次回は年末までに、更に-5〜6Kg目指そうかな、と。

まあ頑張ります…。

食欲がないので(-3.2)

2003年8月14日
それで体重が減ってるのかも知れないです。
この手の痩せ方ってリバしやすいんだよなあ…。

もしかしたら、今飲んでいるサプリが効いているのかも知れないですけどね。
だとしたらメッケものです。
ちなみに飲んでいるのは、いつものトナリンに加えて、KATSというヤツ。

運動が全然出来てないんで、二の腕のタルタルは全く変わらないです。
なんとかしないとなあ…。
安定してきたかも体重。とはいっても減りが少ないのだが。
結構運動不足なのと、たまにヤケ食いがあるせいかな。
その割にはボチボチ落ちてるけど。

やはりサプリと水分補給が効いてるかと。
あとクーラーつけてないのも大きいかな?
体冷やすからね…。
家は風通しがいいので、今のところ暑くてかなわん、という日は一日しかなかった。
いつまでクーラーなしでいけるかわからないけど、出来る限りつけずに頑張ってみます。

またです… (-2.0)

2003年7月29日
ここ数週間、仕事が忙しくて生活は不規則だわ、食事も不規則だわ、ストレスで酒は飲むわ、運動いく余裕ないわ(時間的にというより体力的にキツかった)で。
むしろ増えてきてました、体重。

前回は仕事が全くこない時期に(それはそれで問題なのだが)ダイエットをしていたので、精神的にも時間的にもゆとりがあった。
今回は…いろんな意味で追い詰められてマス。

今週からは別の仕事をやっているのだが、こっちは比較的楽そうなので(とはいってもスケジュールはタイトだが)、8月中旬までは規則正しく生活しよう、と思います…。

そんなワケでサボり期間が長かった為、何日目かすらわからなくなってしまい。

関係ないですけど、鉄分の入ったタブレット(コンビニで売ってた)で目覚め爽快です。
昨日からはじめたんだけど。
コレはいいかもしれないです。
8月までは仕事セーブして、家の事とダイエットでも、と思っていたのですが…。
いきなり仕事が納期重なってやってきました。
今週だけで締切りが3回って何?みたいな。

とりあえず今日の締めはクリア出来たので、少しウォーキングいってきます。

と思ったけどなんかクサクサするでチャリで恵比須当りでもウロウロしてきます。
結婚式に参加して、やっぱり食べ過ぎました。
一旦1kg増加でやっとまた戻り…。
これのくり返しばっかりだなぁ。

冷却シートを一日貼ってみたんですが、翌日激しく肩と首が痛くなり、頭痛で寝込むハメに。
TVでやってたのは「ヒンヤリ涼しい」ような表現をしてましたが、私は貼ってしばらくすると、カッカと熱くなり。
まるでサロンパスを広範囲に貼っているかのよう。
で、引っ張られる感覚のせいか、翌日肩コリに。
んで丸2日具合悪くなりました。

肩コリ持ちの人はしない方がいいかと思われ。

で、確かTVで紹介してた時に、代謝UPがウォーキング1時間だかに相当すると言ってたので、「だったらウォーキングした方がまだマシじゃ」と思い、昨日から運動はじめました。

去年秋はほぼ毎日1時間歩いていたのに、30分で足がダルく…。
仕方ないので30〜40分ウォーキング+20〜30分ダンスか体操を室内で、のパターンに。

暫くは仕事をセーブする予定なので、毎日散歩がてら歩いてきます。
体重は減りつつあります。

冷却シートダイエットが先日TVで紹介されいてたので、ドラッグストアにいってみると…。

どこも売れ切れではないですか!!

旦那に会社近辺の店も見て貰いましたが、やはり品切れだそうで。

みんなダイエットしたいんだね…。
楽なダイエットならなおさらか。
まあしばらくしたら落ち着くかと思われるので、そしたら私も始めてみます。
せっかく順調にきてたのに、増えました…。
家に大勢お客さんがきて、久々に腕を振るう。
んで便乗食い。
更に食材余り、片付ける為普通より多めに食べる日々が…。
おまけに便秘。

今週末にはまたまた結婚式に呼ばれているので食べ過ぎ注意です。

現在のサプリ…トナリン、トウガラシ、バナバ。
たまにキトサン、セントジョーンズワート。
瞬間最大減は2.8kgです。
前日比 -0.0Kg トータル -1.0Kg

朝食:トースト、コーヒー、オレンジジュース
昼食:パスタ、コーヒー
間食:チョコ、ウーロン茶
夕食:豆腐カレー、カツオたたき
夜食:なし
サプリ:ギムネマ、トウガラシ、キトサン
排便:あり
運動:なし
-----
疲れて何もしませんでした…。さっさと寝ました。
-----
職場でおかし(といってもちょびっとだけど)が出るのは、本当はよくないんだよなぁ…。まあ仕方ないか。
前日比 -0.2Kg トータル -1.0Kg

朝食:中華野菜パスタ、豆腐ハンバーグ
昼食:アロエ入りヨーグルト
間食:フルーツ入りヨーグルト
夕食:とりから、生しらす
夜食:なし
サプリ:ギムネマ、トウガラシ
排便:あり
運動:ストレッチ
-----
仕事ヒマー、と思って短期派遣の仕事を入れたのに来週から作業の別件の仕事が入った…。
タイミングいつも悪いですが、仕方ないので頑張ろうかな、と。
前日比 -1.2Kg トータル -0.8Kg

朝食:トースト、ヨーグルト、カフェオレ
昼食:パスタ(タコ、ニンニク、トマト等)、コーヒー、
   サラダ、野菜ジュース(外食)
間食:お茶、ガム、
夕食:豆腐カレー、ウーロン茶
夜食:なし
サプリ:ギムネマ、トウガラシ、トナリン
排便:あり
運動:なし
-----
今日は派遣で仕事に出かけた為、帰ってきたら疲れてしまい、運動できませんでした…。
外食は結構野菜少ないし、太りそうなカンジだったけど…ギムネマがきいたのだろうか?
-----
トナリンが切れてしまったのだが、いつも購入している店がなくなったらしい。
ううーん、どこに買いにいけばいいんだろ…。
-----
「ダイエットセラピー」という本を購入してみた。読むだけで痩せられる!ってヤツ。
半分まで読んでみたけど…うーん。
まあ結局「これは効く!」「これは間違い!」と煽り大会なワケで、一番信用していいのはもしかしたら自分自身かもなーと思った。
-----
あと「1分間BMストレッチダイエット」というのも購入。
こっちはまだやってないのですが、比較的運動ダメな人でも出来そう。
肩こり防止ストレッチなんかも役に立ちそうです。

前日比 -?.?Kg トータル +0.4Kg

朝食:トースト、スープ、カフェオレ
昼食:パスタ
間食:カフェオレ
夕食:カップスープパスタ、ウーロン茶
夜食:なし
サプリ:キトサン、トウガラシ、トナリン
排便:あり
運動:サイクリング60分
-----
暫くバタバタしていて、日記サボってしまいました(汗)。
明日からは昼の外食が少し増えそうなので、食べるものと量に気をつけないと。

8日目 +0.6:雨だし

2003年5月8日
前日比 +0.2Kg トータル +0.6Kg

朝食:緑茶バン、キムチ野菜スープ、コーヒー
昼食:キムチ野菜スープ、コーヒー
間食:アイスカフェオレ、バナナケーキ
夕食:キムチ野菜スープ、生カツオ
夜食:なし
サプリ:キトサン、トウガラシ、トナリン
排便:あり
運動:ウォーキング40分
-----
また増えた…。
今日は朝から下痢、午後からはお腹がはってガスが溜ったような感じに。なんか最悪…。
-----
キムチスープ&今日の蒸し暑さで、運動以外でもかなり汗をかく。
激辛モノが大好きなんですが、カプサイシンがとれて(゜Д゜)ウマー
明日は減ってるといいな…。
-----
ウォーキングはお腹の具合がイマイチなのをおして夜に。
雨が降ってたので、ちと辛かった…。

前日比 -0.4Kg トータル +0.4Kg

朝食:緑茶バン、ヨーグルト、ウーロン茶、コーヒー
昼食:野菜スープ、ミックスベジタブルの炊き込みご飯
間食:ウーロン茶、アスパラコロッケ
夕食:野菜スープ、餃子、生カツオ
夜食:なし
サプリ:キトサン、トウガラシ、トナリン
その他:ウォーキング前にヴァーム
排便:なし
運動:ウォーキング30分
-----
昼夜逆転を直してからは毎日朝4時に起きているので、一日が長く感じられていい。
ただ、夜すぐに寝てしまうので、ほとんど旦那と顔をあわせないのが難点。

前日比 +1.2Kg トータル +0.8Kg

朝食:ご飯、豚と野菜炒め、そば茶、ヨーグルト
昼食:ご飯、いんげん入り卵焼き、ヨーグルト
間食:カフェオレ
夕食:餃子、イカとにんにくの芽炒め、ヨーグルト
夜食:なし
サプリ:トウガラシ、トナリン
排便:なし
運動:ウォーキング30分
-----
二日連続の便秘が祟っているのか、大幅プラスに。
-----
去年に比べると歩く速度が遅い…。
前は同じ時間で1.3倍くらいの距離を歩けたような記憶が。
まあ仕方ないかぁ。
-----
今年に入って、仕事はボチボチとしかしていないので暇はあるんだけど、どうも出無精に。
だからといって家事を頑張っているかというと、そうでもなく…。
料理と掃除は仕事してた時よりは頑張ってるかな?というカンジだけど、家事を完璧にやってます!という訳ではないという。
で、営業もしてないし…完全にナマケてます、毎日。
このナマケ体質をなんとかしないとダイエットは無理なんじゃないか、と思ったり。

5日目 -0.4:筋肉痛

2003年5月5日
前日比 -0.0Kg トータル -0.4Kg

朝食:生卵かけご飯、野菜ジュース、紅茶
昼食:豆腐バーガー、ナゲット、コーラ(マック)
間食:なし
夕食:うどん、豆腐、ゆで豚、もやし
夜食:なし
サプリ:キトサン、トウガラシ、トナリン
排便:なし
運動:ダンベル
-----
運動が少ないなぁ。
昨日あちこち歩いてやや足が筋肉痛。ダメすぎかも。
あと排便がなかった。便秘薬を飲んでいたにも関わらず。
トホホ…。
-----
炭水化物がチョット多いかなーという気が。
米を炊くとツイツイ、食べてしまう…反省。

4日目 -0.4:

2003年5月4日
前日比 -0.4Kg トータル -0.4Kg

朝食:おにぎり1ケ、サラダ、カップスープ
昼食:オムライス
間食:カフェオレ、チョコケーキ(外で)
夕食:寿司
夜食:ナシ
サプリ:キトサン、トウガラシ、トナリン
排便:あり
運動:ウォーキング30分、ダンベル
-----
早起きしたので朝食後にウォーキング。
午後からは妹と買い物へ。彼女の結婚式に必要なものを揃える。
で外出中にお茶して間食。
ウォーキングも含めそこそこ歩いたので、まあヨシとするか。

前日比 +0.2Kg トータル -0.0Kg

朝食:野菜スープ(キャベツ、レタス、ベーコン、卵)
昼食:パスタ(トマト、キャベツ、ベーコン、ブロッコリー)
間食:アミノサプリ
夕食:ウィダーインゼリー
夜食:なし
サプリ:キトサン、トウガラシ、トナリン
排便:あり
運動:ウォーキング30分、ダンベル
-----
やっと昼夜逆転を戻せました。
明日からは早起き生活再開予定です。
前日比 ---Kg トータル -0.0Kg

朝食:トースト1枚、オムレツ(卵1)とベーコン、
   カップスープ、コーヒー
昼食:ちくわ1本(…)
間食:にんじんジュース
夕食:汁ビーフン(豆苗、鶏ササミ、チンゲンサイ)、サラダ
夜食:カフェオレ
サプリ:キトサン、トウガラシ、トナリン
排便:あり
運動:体操、ストレッチ

 ※初日なので前日比ナシ

---
運動が少ない…。気合いが足りねー。
---
今年は花粉、平気でした。
ヨーグルトがきいたのかもです。
去年の冬あたりから2ヶ月程、2日に1回はヨーグルトを摂取していたので…。
---
ヨーグルトは腹部の脂肪を落とす働きがあるらしいです。
---
とりあえず昼夜逆転してるぽい生活なので、それを元に戻します。

1 2 3 4 5 6 7 8

 
魚

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索