-1.6 (-4.2) 謎の体重増減
2002年9月11日■51日目■
体重:75.4kg (前日比-1.6kg トータル-4.2kg )
朝食:ブランフレーク+牛乳、りんご酢
昼食:豆乳
間食:なし
夕食:さんま2切、野菜サラダ、めかぶ、牛乳
サプリメント:ヴィタロッソ、トウガラシ、共役リノール酸
ビタミン類、他
排便:あり
入浴:シャワー
運動:ストレッチと筋トレ20分×2
-----
昨日ジムの帰りから頭痛がしてたんだけど、肩こりが悪化してきた。
背筋や肩の近辺を使う筋トレをやるべきかどうか悩む…。
予防という意味ではするべきなんだけどねえ。
-----
下痢気味もあってプール中止。で軽めコースで。
昨日の揚げ物のせいで胃ももたれてたり…ダメじゃん。
前は油モノ結構平気だったんだけど、今は少し多いかな?くらいでも胃に来るようになってしまったみたい。気をつけないと。
-----
しかし、食事凄く少なかったわけでもないのに偉い減ったなあ…。
やっぱり1日で1kgくらいの増減で一喜一憂しても仕方ないかも。
増えたり減ったりで結局あんまり変ってないあたり、停滞期なのかもなあ。
体重:75.4kg (前日比-1.6kg トータル-4.2kg )
朝食:ブランフレーク+牛乳、りんご酢
昼食:豆乳
間食:なし
夕食:さんま2切、野菜サラダ、めかぶ、牛乳
サプリメント:ヴィタロッソ、トウガラシ、共役リノール酸
ビタミン類、他
排便:あり
入浴:シャワー
運動:ストレッチと筋トレ20分×2
-----
昨日ジムの帰りから頭痛がしてたんだけど、肩こりが悪化してきた。
背筋や肩の近辺を使う筋トレをやるべきかどうか悩む…。
予防という意味ではするべきなんだけどねえ。
-----
下痢気味もあってプール中止。で軽めコースで。
昨日の揚げ物のせいで胃ももたれてたり…ダメじゃん。
前は油モノ結構平気だったんだけど、今は少し多いかな?くらいでも胃に来るようになってしまったみたい。気をつけないと。
-----
しかし、食事凄く少なかったわけでもないのに偉い減ったなあ…。
やっぱり1日で1kgくらいの増減で一喜一憂しても仕方ないかも。
増えたり減ったりで結局あんまり変ってないあたり、停滞期なのかもなあ。
コメント